第57回 実技1 問3 (2) ④ 天気予報文について

はじめに フォーラム めざてん掲示板 第57回 実技1 問3 (2) ④ 天気予報文について

  • このトピックは空です。
4件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #30511 返信
      あやや
      ゲスト

      第57回 気象予報士試験 実技1 問3 (2) ⓸ 天気予報文について、質問をさせてください。

      この問の解答は
      雨 所により雷を伴い激しく降る(別解:雨で激しく降り、所により雷を伴う)
      です。

      私が理解できずにいるところは「所により」というワードです。
      別解から推測するに雷を説明する文だということはわかるのですが、図13Dの下段二つの図を見ると、
      どちらの時間も対象予報区(加賀地方)全域で発雷確率が20%を超えています。

      気象庁サイトで公開されている「所により」の意味の説明文中に
      「発現域の合計面積が、対象予報区全体の【50%未満】である」
      とあるのと矛盾しているように思います。

      以上のことより解答は
      「雨 雷を伴い激しく降る」
      が適当なのではないかと考えてしまいます。

      どなたか「所により」をなぜ付けなくてはいけないのかわかる方いましたらご教授いただきたいです。
      宜しくお願いします。

    • #30517 返信
      かず
      ゲスト

      発雷確率が50%を越えているところはないからでしょう。

    • #30569 返信
      higezou2021
      ゲスト

      所によりがかかるのは雷ではなく、激しい雨の方だと私は解釈しました。
      16日3時に激しい雨 (30-50mm/h)のメッシュがみられますが、それのことなのではないかと思います。

      雨 – 13A 16日3時9時
      所により激しい雨 – 13C 16日3時
      雷を伴った – 13D 16日3時9時 雷確率20%以上 <- 発雷の可能性が高い

    • #30642 返信
      かず
      ゲスト

      解答例の2つ目で、「雨で激しく降り、所により雷を伴う」とありますので、「所により」は雷にかからないとするには無理があるでしょう。

    • #31255 返信
      Joesphdok
      ゲスト
4件の返信スレッドを表示中
返信先: 第57回 実技1 問3 (2) ④ 天気予報文について
あなたの情報: