超大型で非常に強かった台風21号

はじめに フォーラム めざてん掲示板1 超大型で非常に強かった台風21号

  • このトピックは空です。
6件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #7952
      電球
      ゲスト

      台風21号で被災された方々に、
      心よりお舞い申し上げます。
      サイトの皆様は、いかがでしたでしょうか?

      拙者の住む東京界隈は、22日は前線の影響で大雨。
      23日未明に暴風雨となり、朝がたには雨があがり
      ましたが、1日中強風が吹き荒れました。
      (野外の現場仕事ゆえ非常に疲弊しました・・・)

      予報士会のメーリングリストでも話題になっており
      ましたが、半径1000kmの強風域を伴う超大型
      の台風というのは、数年に1個程度とのことです。
      また台風進路にあたる海域の海水温が高かったため
      非常に強い勢力にまで発達しました。

      気象庁の出す台風情報は、3日前よりは前々日、
      前々日よりは前日と、進路や速度が早めにシフトし
      最終的には、ほぼ予測通りの動向だったと思います。
      (MSM通りの雨風だったか?まではみてませんが)
      また、台風からの暖湿気流と秋雨前線による大雨、
      台風の温帯低気圧化や、後方からの寒気の流入に
      よる北海道での大雪、などなどなど、
      まるで気象予報士試験に出してくれ・・・といった
      感じで、「生きた教材」のように感じました。

      週末を駆け抜けていった台風21号。
      皆様は、どのように受けとめられたでしょうか?

    • #7953
      古久根 敦
      ゲスト

      電球さん,こんばんは.

      台風21号は防災対策,気象解析,いろんな面で教訓を得られる事例だと思います.まさに「生きた教材」ですね.台風21号の影響はまだ残っていますので,完全に落ち着いてはいない自分ですが,久しぶりに2徹しました(^0^;)

      台風進路や大雨への警戒はメディアなどでも十分に呼びかけがあったと思います.選挙と重なり選挙報道の中での台風情報の提供はメディアにとっては最大の課題だったと思いますし,台風情報よりも選挙速報が優先と思われるメディアがあったのも事実ですが,すべてのメディアがそうではなく,台風と選挙の両方をバランスよく伝えていたメディアもあります.

      私の場合は,台風上陸の5日前から選挙と台風が重なる可能性を重視していたので,期日前投票を呼びかけていました.心理学でいう「二重課題(例えば,オレオレ詐欺のように,電話への対応という課題と,息子などの災難を防ぎたいという課題,これら2つの課題を脳の中にある限られた注意資源で処理しなければならないということ)」に陥らないように,災害への対応という課題と,選挙も大切にしたいという課題の両方をバランスよくこなすために期日前投票を呼びかけたわけです.

      また,21日21時の地上天気図でもわかるのですが,台風の北西~西側の気圧傾度が大きく(大陸の高気圧との関係性),台風通過後の強風を呼びかけるとともに,月曜日は私の近所はゴミ収集日でもあるため,強風による飛散物の増加を懸念し,ゴミ出しをやめ,3日後の収集日に出すよう町内に呼びかけをしました.

      気象という観点だけではなく,生活や仕事という面でしっかりと考え判断し行動するという大切さを感じた次第です.

    • #7954
      若狭
      ゲスト

      古久根様、素晴らしい方です。生活や仕事に直結する「気象」は大切ですね。自分の人生でこのような方に出会わなかったのが寂しい限りです。このところ、自分の欠点をいやというほど感じているので、すこしでも前に進みたいです。その意味でも、自分の専門以外に、「気象学」にであったのが、人生の転向点だと思い、日々、学習しています。また、古久根様の「手引き」。このようなものを書きたいですが、まったくそこまでいきません。とにかく、基本を忠実に、「一般気象学」3章、6~8章を繰りかえし学習中です。一月、目標です。

    • #7959
      電球
      ゲスト

      古久根さま、若狭さま。お疲れさまです。

      今回の台風21号に限らず、台風では影響が生じるまでの
      リードタイムが比較的長いことが多いため、生活や仕事に
      ついてアレコレ判断・行動を起こす余地がありますね。
      拙者はきのう、台風などの大雨時に実施する環境調査の
      仕事をしていましたが、比較的早い段階で見込みが立って
      ましたので、仕事の段取りと心構えが上手くいきました。

      他方、7月の九州北部豪雨のように、災害発生までの
      リードタイムが短い場合には、防災面でも生活面でも
      後手にまわる傾向があるように思います。生命や生活に
      密着しながら、ままならない気象現象とどう向き合うか?
      自身の未熟さも含めて、いろいろと考えさせられます。

      そうそう。今回は高潮被害も出ていますね。
      ヤフートピックスになっていた記事がこちらです・・・

      https://news.yahoo.co.jp/pickup/6258599

    • #7960
      若狭
      ゲスト

      古久根様、手引を見ながら、どこで当方がまちがったのか、検討中。今回の台風、記録的な大雨が各地でもたらされて、産業や観光に影響が出ているようです。台風の過去問も手元において必要な検討事項を学習中。また、身の回りや各地への影響が計り知れなく、電球様の言われた、高潮被害もあって、カキ養殖などの産業に影響。波浪図がどこにあるのか、三陸海岸での風の吹走距離や向岸流が気になりました。これも過去問と照らしながら、学習をしています。

    • #7967
      電球
      ゲスト

      若狭さま

      波浪図について
      あまり時系列をさかのぼることはできませんが
      拙者は「地球気」というサイトで見ています。

      https://n-kishou.com/ee/index.html

      台風21号の時の図は難しいかもしれませんが
      この週末は台風22号が接近する予想です。
      ご参照ください。

    • #7968
      若狭
      ゲスト

      電球様、「地球気」サイト、行って、早速、波浪図など、および解説を読み、大変参考になりました。
      ありがとうございます。また、一ヶ月ごとにテーマを決めて、例えば、「数値予報」に関する問題のみを集中して
      解いたり、季節ごとの「実技」問題(10月から1月)を、この10月は繰りかえし解きました。このところの台風は季節がら参考になりました。アドバイス、および情報に感謝いたします。

6件の返信スレッドを表示中
  • フォーラム「めざてん掲示板1」には新規投稿および返信を追加できません。