Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/vst/kishoyohoshi.com/public_html/wp-content/plugins/styles/classes/csstidy/class.csstidy.php on line 854

前線解析の練習方法について質問

はじめに フォーラム めざてん掲示板1 前線解析の練習方法について質問

  • このトピックは空です。
3件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #8967
      だんな
      ゲスト

      皆さん,こんばんわ。だんなです。

      私は前線解析が苦手で,過去問の解説や参考書を読んで,解法をまとめているのですが,なかなか,短時間で適切な解析ができずに悩んでいます。

      自分のまとめた解法で正確な解析が可能か検証するため,過去問だけでなく,もっとたくさんの例題から前線解析の練習をしたいのですが,皆さんは前線解析の練習をどのようにしているでしょうか。

      以下に,私が取り組んだことがある前線解析の練習方法について記します。
      ============================================================================================
      SSIの計算練習の場合,”ワイオミング大学”のエマグラムを印刷すれば,何百回でも練習が可能なので,短期間でSSIの計算に慣れることができました。

      一方,前線解析については,Weathernewsに登録し,過去の850hPa相当温位の予想天気図を印刷して練習したことがあります。

      しかし,私が選ぶ予想天気図は,自分で前線があると判断ができる簡単なものばかりで,試験問題に出題されるような難易度の解析の練習ができていません。
      また,解析練習をしても最適な解答や解説があるわけではないので,答え合わせができません。

      一応,解析練習した時刻の実況地上天気図には前線が書かれているので,比較し自分の解析が正しいかどうか確認はします。
      しかし,850hPa予想天気図と実況地上天気図では,そもそも,予想と実況で相違があるので,正確な答え合わせとはならないのでは,と考えています。
      ============================================================================================

      皆さんは前線解析の練習でどのような工夫をされているでしょうか。

    • #8970
      ウルトラゾーン
      ゲスト

      大丈夫です。
      たぶんほとんどの人が前線解析は苦手だと思います(^_^;)

      前線解析で一番活躍すると思われるのが850相当温位・風だと思いますが、素人が見られる無料の天気図に実況の850相当温位・風がないのが困りものですよね。
      また前線解析はいろんな学説があって一義的に決まっているものではないそうです。気象庁がいちおう?採用しているのがベルゲン学派モデルだそうで、そのへんの事情や気象庁における天気図作成の歴史などが、なかなか面白く載っている資料がありますので載せておきます(もう知っているかもしれませんが)
      https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/yohkens/23/chapter4.pdf
      過去には一つの低気圧から何本も前線が伸びていたりしてるのが面白いです。

      勉強法ですが、
      恐らく私よりもだんなさんの方が前線解析の勉強は進んでいると思われますので、釈迦に説法かもしれませんが
      実況の地上天気図の前線について、なぜその前線が解析されているのかを実況で得られる他の図から確認し、相当温位は一番近い予想天気図でだいたいの確認をするしかないのではないでしょうか。
      先日解いた過去問には温暖・寒冷・閉塞・停滞前線全てを解析させる問題がありました。
      こんなのも描かせるのかよー!!(>_<)と思ったのですが、これらの全ての前線を解析できるのは梅雨がまずは最適ではないでしょうか?
      つい先日のASAS280000UTC JUN.2018あたりにも全ての前線が低気圧から繋がっているのが見られます。

      あまり参考にならなかったかもしれませんが・・・(^_^;)

    • #8973
      とうり
      ゲスト

      だんな様、前線解析、今の私のレベルでは、自信をもってこれだ、と書くことが出来ません。鍛錬と習熟が必要なのでしょうか。現在、私がこれだ!とわかったことは、「高気圧」、とくに、大陸からの高気圧、黄海での高気圧の日本への等高線のひろがり、オホーツク海の高気圧の存在が、解析上大切であるということです。これは何度も繰り返して、やっと、今頃、2年経って、わかった次第。天気図上でまず注目するようにしています。49回の実技1で実感した次第。古久根様のご教示やご指摘で、知りながら、ようやく、気づきました。ウルトラゾーン様は実技に加えて、実際(毎日の雲の観察など)に鍛錬されています。私も、一日に何回も、建物から、東側の上空を観察しています。西側は見られないので。

    • #8991
      だんな
      ゲスト

      御二方,返信と情報共有ありがとうございます。

      特に,ウルトラゾーンさんに教えて頂いた,解析手法の資料は初めて拝見しました。
      前線解析以外にも有用な情報が多く記述されており驚きました。
      資料を元に勉強させて頂きます。

      ありがとうございました。

3件の返信スレッドを表示中
  • フォーラム「めざてん掲示板1」には新規投稿および返信を追加できません。