ビデオ講座一覧

動画解説は、全画面表示で見ていただくと、文字や細かい部分が確認しやすいです。
画像の右下にある『全画面ボタン』をクリックして、全画面表示で御覧ください。

一般知識

大気の構造

一桁で覚える惑星

高層大気

大気の熱力学

理想気体の状態方程式

静水圧平衡(静力学平衡)

気圧計算(重力の加速度)

熱力学の第一法則(定圧比熱・定積比熱)
(『山の上はなぜ気温が低い』を含む動画3本の構成です)

断熱的持ち上げで露点温度が低下する理由

状態曲線の読み方

温位エマグラム

仮温度・海面更正

フェーン現象の簡単計算

山越え空気塊の水蒸気挙動

高層天気図ではなぜ等高度線を使うのか

降水過程

エーロゾルと表面張力

雲粒成長の2つの過程

氷晶の成長速度

温かい雨と冷たい雨

霧の分類(5種類)

大気における放射

散乱

地球大気の熱収支

北緯60°の地点では日射量が半分になる

大気の力学

地衡風・傾度風・旋衡風・地上風

地衡風はなぜ等圧線と平行に吹くのか

地衡風はどこが強い(ジェット気流)

大気混合層の湿度変化

気象現象

温帯低気圧の位置エネルギー

梅雨前線の2つの成因

ベナール型対流

台風の誕生と発達

海陸風

成層圏の大規模な運動

プラネタリー波

アリューシャン高気圧

気候の変動

地球温室効果ガス(温暖化ガス)

エルニーニョ・ラニーニャ・南方振動(ENSO)

専門知識

観測の成果の利用

雨量計の設置条件

風の観測(風速・瞬間風速、風速計)

転倒ます型雨量計

レーダーの異常(有料教材のサンプル動画)

数値予報

5~8倍の水平スケール(有料教材のサンプル動画)

短期予報・中期予報

降水ナウキャストの概要

記録的短時間大雨情報は予報じゃない

離岸距離

気団変質

山雪型・里雪型

日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)

オープンセルとクローズドセル(有料教材のサンプル動画)

長期予報

気象衛星の画像解析

局地予報

台風の風の強さ分布(有料教材のサンプル動画)

竜巻

ダウンバースト

寒冷低気圧の南東象限に降水あり

ポーラーロウ(極低気圧)

気象災害

警報・注意報の種類

予報精度の評価

予報精度の評価(2x2分割表)

ブライアスコア

空振りと見逃し(有料教材のサンプル動画)

気象の予想の応用

実技試験

知識編

国際式天気図記号

衛星画像(積乱雲・霧または層雲)

大雪の目安温度

離岸距離

気団変質

山雪型・里雪型

日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)

渦度とトラフ (動画5編の大作です)

技術編

等相当温位線読み方のコツ

降水図に時刻を書いて絵グラフにする

湿潤断熱線の描き方

実技の計算テクニック

小さな矢印から16方位を読み取る小技

三角定規で平行線を引く方法

コンパスで低気圧位置を移す方法

上級者向け受験テクニック

実技試験の作法(ビリビリ・下書き・セロテープ)

問題文からキーワードを読み出せ

文字数の考察

作図問題に時間をかけすぎるな

犬型台風だけは書くな

解説動画インデックス

上記の一覧とダブっているものもありますが、解説動画インデックスです

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする