地名(海域)の豆テスト
台風や低気圧の移動に絡んでよく出題される地名として海域名があります。
次の15の海域名を、漢字で正しく書いてください。
気象用語特有の表現があるので、丸暗記で覚えましょう。
全部を書けなかったら、下の選択肢から選んで組み合わせを作ってください。
選択肢
東海道沖 | 日本海中部 |
日本の南 | ボッ海(渤海) |
日本海西部 | 三陸沖 |
九州の西 | オホーツク海南部 |
日本海北部 | 四国の南 |
関東の東 | 秋田沖 |
東シナ海 | 黄海 |
山陰沖 | 北海道の西 |
解答
形容詞との組み合わせと思わないで、そのままの用語として覚えてくjださい。
例えば『関東の東』は『関東沖』ではありません。
『三陸沖』は『三陸の沖』ではありません。
他の『~~沖』でも、『~~の沖』にはならないのでしっかり覚えてください。
また、『日本海北部』⇒『日本海中部』と来て 『日本海南部』ではありません。
『日本海西部』なのです。
『渤海』は『ボッ海』とカタカナで書くのが正解です。
正解の組み合わせは、書かなくても分かりますね。
コメント
おやおや、選択肢がひとつ抜けていましたね。
大変失礼しました。
⑨は『北海道の西』です。
本文の選択肢を訂正しました。
気象庁のサイトを見る習慣をつけておくと、学習の幅が広がりますよ。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/japan.html
9番の海域名はなんですか?