勉強に有益な気象関係のサイトについて

はじめに フォーラム めざてん掲示板 勉強に有益な気象関係のサイトについて

  • このトピックは空です。
1件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #71639 返信
      さつき
      ゲスト

      普段からこの掲示板にとてもお世話になっている者です。
      皆さんに質問があります。
      気象予報士の資格勉強の際に参考になるサイト等があれば教えていただきたいです。
      私個人としては、
      ・本サイト
      ・色と形で気象予報士
      ・気象庁サイト(ひまわり画像を見ています)
      ・WINDY

      を使っています。
      資格勉強とは別に、気象に携わるものならこのサイトを知っとくといいよ!みたいなものもあるなら知りたいです。
      よろしくお願いいたします。

    • #72617 返信
      Prometheus
      ゲスト

      WINDYと同様に大気などの流れを動画イメージで表示してくれるサイトに
      ・earth :: 地球の風、天気、海の状況地図(nullschool.net)
      があります。
      WINDYとの大きな違いは正射図法で表示されること。そのため宇宙から極を中心に地球を見下ろしたようなイメージが得られます。例えばこれを北半球500hPa高度・気温(AUXN50)と見比べると学習に使えます(但しAUXN50は等距離図法なので周辺部にずれが生じる)。

      また、高層天気図、数値予報天気図、解説資料は下記サイトにも使い易い形にまとまっています。
      ・地球気(日本気象㈱)
      ・専門天気図(HBC)
      各天気図や資料は気象庁と同一です。

1件の返信スレッドを表示中
返信先: 勉強に有益な気象関係のサイトについて
あなたの情報: