- このトピックは空です。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			- 
カートゥーン ゲスト残念ながら「めざてんゼミ57」には参加できませんでしたが、 
 メンバー挨拶用の掲示板があるという紹介がありましたので、
 モチベーションを維持させるためにトピックを作成させていただきました。このような使い方は趣旨にそぐわないということであれば、 
 トピックの削除をお願いいたします。本日は「北上大ビデオ講座」の 
 i45kq01
 を拝聴しました。
 気圧の高い空気層の方が同じ厚さであれば重いので温度の影響も大きいと理解しました。
- 
カートゥーン ゲストおはようございます。本日は小雨が降ってます。 今朝は「北上大ビデオ講座」の 
 i51kq02smpl
 を拝聴しました。緯度における放射平衡について理解しましたが、 
 実際の気温はそれだけでは説明できません。
 経度線(緯度線じゃない)方向熱量の移動について確認したいと思います。
- 
カートゥーン ゲストおはようございます。現在は小雨が降っているので、ランニングは中止です。雲の様子は暗くてよくわかりません。 
 今朝は昨晩配信のめざメール動画で第56回専門知識の問6を学習。気づいた点を記載します。(a)ピンポイントでの予想は困難。(b)と考え方は一緒。 
 (b)は予想対象時刻での降水量ではなく積算雨量。ある時刻での降水量の算出は困難?
 (c)モデルを使って解析しているから当たり前のような?位置、時間、地形すべてにおいてピンポイントで数値予報はできないと理解しました。 
- 
カートゥーン ゲストおはようございます。今朝は昨晩配信のめざメール動画で第56回専門知識の問7を学習。気づいた点を記載します。 (a)等高度線の横切り方は垂直ではなく、かなり鋭角に横切る。非地衡風については良く理解できました。 
 (b)低緯度ほど対流圏界面が高いということから連想。
 (c)前線帯が対流圏全体にわたるものと、対流圏中・上層に限られているものなど様々なものがあることを知りました。
- 
カートゥーン ゲストおはようございます。今朝は雲ひとつない快晴です。風も静穏でした。昨晩配信のめざメール動画で第56回専門知識の問8を学習。気づいた点を記載します。 「テーパリングクラウド」という言葉がもう使われていないということを知りませんでした。 
 「トランスバースライン」と聞いてすぐにイメージがわかなかったので注意。
 「霧または層雲」はひとまとめの表現と覚えておきます。地上に接していれば霧。
- 
カートゥーン ゲストおはようございます。今朝は昨晩配信のめざメール動画で第56回専門知識の問9を学習。気づいた点を記載します。 ・霧と層雲は地表面に接しているかどうか。 
 ・移流霧はありそうでない。
- 
カートゥーン ゲストおはようございます。今朝の空は層積雲が見られました。風は北北西、1m/s(1.94ノット)だと思われます。昨晩配信のめざメール動画で第56回専門知識の問10を学習。気づいた点を記載します。 (a)梅雨前線への水蒸気輸送は大陸からと海上からの2方向がある 
 (b)梅雨前線上の低気圧は発達する性質のものではない
 (c)高気圧の形成はハドレー循環が関係している場合もある
 (d)梅雨前線の形成は西より東の方が温度傾度が大きい
- 
カートゥーン ゲストおはようございます。本日は3mm程度の雨が降っています。 今朝は「北上大ビデオ講座」の 
 s51kq03
 を拝聴しました。(a)日本語がわかりにくい気がするのですが、観測データは第一推定値の誤差の修正、第一推定値は観測データの誤差修正に使われると理解しました。観測データが絶対(明らかな異常値は除く)でそれに合わせるように第一推定値を修正するわけではないということですよね? 
 (b)ドラえもんの4次元ポケットは時間も行き来できる。
 (c)使われていないならわざわざ問題にする理由がないと考えました。知らない技術が出てきたら、新しく採用されたと裏読みします。
- 
匿名希望 ゲストカートゥーン様 
 北上大様から「メンバー選定結果のお知らせ」が届いていますよね?
 私も落選者の一人ですが、そのメール本文中に北上大様のお気持ちが記されていたと思います。
 「落選者の集い」は10/24に掲載した後、10/31までの7日間で
 誰も賛同しておりませんので、もう投稿を控えていただけないでしょうか。
 「めざてん」の一人の利用者の立場で申し上げますと、
 過去問のここがわからないとか、
 北上大ビデオ講座のここを詳しく教えて欲しいとか、
 建設的な内容での投稿をお願いしたい次第です。
- 
めざてんゼミ57落選者 ゲストこの掲示版は自由なので、いいのではないでしょうか? 賛同を得られないというよりは、誰もここに気づいていないだけだと思いますが。 ご本人が決めることではありますが、明日の投稿もなくなっちゃうのかな?私は賛同してますよ。 
 
- 
- 
		投稿者投稿
