寒冷低気圧についての質問 大変混乱しております。

はじめに フォーラム めざてん掲示板1 寒冷低気圧についての質問 大変混乱しております。

  • このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後にはなはなにより4年、 8ヶ月前に更新されました。
3件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #14431
      はなはな
      ゲスト

      一般に寒冷低気圧の中心付近の気温は対流圏では周囲に比べて低く、圏界面より上では周囲に比べて高いといわれています。

      しかしながら、寒冷低気圧の解析では850hPaの状況(下層)ではw(周囲より気温が高い)となって、500hPa(上層)ではー30°以下の寒気核があるのはどうしてでしょう。

      あたまが混乱してわかりません。どうか教えてください。

    • #14436
      天亀
      ゲスト

      寒冷低気圧に関する知識がやや曖昧かと思いますので、お手持ちの参考書で今一度確認してみてください。

      寒冷低気圧は対流圏上層ほど寒気が明瞭になり、成層圏に入ると周囲より気温が高くなります。すなわち、対流圏上層→低温、成層圏→高温な構造をもちますが、はなはなさんは850hPa面→低温、500hPa面→高温だと誤解されています(850hPa面も500hPa面も対流圏内 さらに申し上げると、850hPa面は対流圏下層、500hPa面は対流圏中層です)。

      なお、寒冷低気圧に関しては「寒冷低気圧の南東象限」に注目することが多いです。これは、南東象限の下層の南寄りの風に伴って暖湿な空気が入りやすく、対流圏上層には寒気があるため、大気の安定度が悪くなるからです。

    • #14440
      北上大
      キーマスター

      この漫画が分かりやすいかも。
      https://twitter.com/tenki_dlidli/status/244069668057387009

    • #14462
      はなはな
      ゲスト

      ありがとうございます。
      とても大きな勘違いをしていました!

      もう一度参考書を見直そうと思います。

      • この返信は4年、 8ヶ月前に北上大が編集しました。
3件の返信スレッドを表示中
  • フォーラム「めざてん掲示板1」には新規投稿および返信を追加できません。