Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/vst/kishoyohoshi.com/public_html/wp-content/plugins/styles/classes/csstidy/class.csstidy.php on line 854

惑星渦度が負の値になることはある?

はじめに フォーラム めざてん掲示板 惑星渦度が負の値になることはある?

  • このトピックは空です。
1件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #47565 返信
      ゆきんこ
      ゲスト

      ユーキャンの一問一答の参考書を読んでいると、
      152 「北半球では、惑星渦度は正の値で、その大きさは北極点で最大である。」
      この問の答えが○であることは理解ができますが、この問題文の書き方だと、南半球では惑星渦度が負の値になるのではと類推されます。実際そのようになるのでしょうか。

    • #47573 返信
      かねけん
      ゲスト

      惑星渦度は南半球では負になります。これはコリオリ力が地球の自転方向を基準として逆向きに働くからでしょう。北半球では南側の自転速度が速いために左回りの渦、南半球ではその逆と考えてもよいかもしれません。

1件の返信スレッドを表示中
返信先: 惑星渦度が負の値になることはある?
あなたの情報: