最後の足掻き(再) はじめに › フォーラム › めざてん掲示板 › 最後の足掻き(再) このトピックは空です。 2件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2022年8月18日 15:59 #31508 返信 アラ60ゲスト 皆様! あと3日、対策が出来るのは正味2日、残り時間で何を対策(実技試験)しますか? 過去問を解く、知識の再確認、色々考えると結局全部になってしまいます。 特に、合格された方のアドバイスを頂けるとありがたいです。私の場合、今の実力では最後の悪足掻きかもしれませんが! 宜しく、お願いします。 2022年8月19日 19:11 #31519 返信 クラウドウォッチャーゲスト 私の経験からですが、過去問の中から自分が点を落としやすいとかスピードアップが必要と思った典型問題をピックアップして、集中的に反復練習するのは役立ちました。 例えばエマグラム、低気圧の軌跡・速度計算とか、前線解析とか。 気象予報士試験は、こういった練習をさせることで知識と身体で覚えたスキルが連動することを求めている様に思います。 ご検討をお祈りします。 2022年8月19日 23:52 #31521 返信 アラ60ゲスト クラウドウォッチャー様 アドバイス、有難う御座います。 わたしも今日は不得意分野の集中対策を考えて 実施したのですが、ここ数ヶ月過去問題を解く生活を続けて来たせいか、集中対策ではやった気がしなく、途中から過去問75分☓2をやってしまいました。 明日は、基礎事項の確認と不得意分野集中対策をやりたいと考えております。 投稿者 投稿 2件の返信スレッドを表示中 返信先: 最後の足掻き(再) あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: キャンセル 送信