ダックンさんはじめまして。
私も先日学科実技共に受験してきました、お疲れ様でした!
専門
問14の選択肢(d)【階級がTSの台風に対して海上台風警報が発表されることがない。】です。
文脈からご存知だとは思うのですが、各種海上警報は実況だけでなく今後24時間先までに基準への到達可能性があれば発表されるので、現状の台風の規模や今後の盛衰予想に関わらず、海上台風警報が発表されないと言い切ることは難しいため選択肢としては誤となるのだと思います。
たしかに盛衰予想が文中に言及されてはいないのですが、述べられていたとしてもあくまで盛衰の「予想」です。
このような例があるかは分からないのですが、2時間先までは衰退予想が出ていても、その後再発達し、23時間後には海上台風警報基準を超える台風になることが予測されていれば海上台風警報は出されると思いますので、現状の盛衰傾向の言及は無関係だと思います!
また選択肢(a)が「熱帯低気圧(TD)に対して海上強風警報が発表された場合、そのTDは今後台風になる可能性がある。」が明らかに正なので、aのみが正しいという選択肢1を正答と判断すべき問題だったのかもしれません。
自分も初学者なので、お力になれないかもですが参考までに!