2016.11.24(関東降雪)のアメダス

はじめに フォーラム めざてん掲示板1 2016.11.24(関東降雪)のアメダス

  • このトピックは空です。
6件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #5124
      Yoshiken
      ゲスト

      24日0:00(23日24:00)以降の関東地図式アメダス(気温、風向風速、降水量)を
      3時間ごとに並べてみました。9:00に東京都、埼玉県を覆う無風域がありますが、
      これが件にいう地上付近に形成される冷気塊(メソ高気圧)でしょうか。
      地上付近の風なので何とも言えませんが、9:00の群馬県南東部2箇所の風向が
      南東であり、冷気から吹き出しているのでしょうかね。

      たいてい房総半島の外房側は北からの風が入りにくく、海からの北東風が卓越し気温は
      他エリアより高くなりがちですが、昨日は”仲間外れ”は千葉県銚子のみであとは軒並み
      気温が低下しています。

      気温の低下度合いも3時から6時が大きいです。ちょうど降水が始まった時間帯でもある
      ので、北部内陸の冷気が降水粒子の蒸発に伴う潜熱を奪われた・・・といったことで
      よろしいでしょうか。

    • #5126
      電球
      ゲスト

      Yoshikenさん、こんにちは。
      ご無沙汰している、電球です。

      拙者、24日は栃木県内(日光の手前)の現場仕事でして
      道路が何とかなったので、無事に帰ってこられましたが、
      まあまあ、びっくりしました。11月の積雪10㎝を体験。

      さて、降雪時のメソハイ(小高気圧)について、不覚にも
      これまで存じ上げていなかったので、少し調べました。
      ウェザーニュースさんのデータサイト(有料)にいくと、
      メソスケールモデル(MSM)のデータが時系列で表示を
      できるので、モデルの初期値(T=0)の更正気圧分布を
      時系列で並べてみました(添付ファイル)。
      (手心が加わった解析値ですがほぼリアルでしょう・・・)

      確かに12時をピークにメソハイがあるように見えます。
      群馬県南部~埼玉県西部~東京都西部にかけて、
      1020hPaの閉じた等圧線があります。

      今回の関東の雪、850hPa気温と降雪範囲の対応など
      教科書どおりの部分も多く、高層天気図の見方の勉強にも
      格好の材料ですね・・・

    • #5128
      Yoshiken
      ゲスト

      電球さん

      有料の貴重な資料ありがとうございます。

      やはり内陸に冷気が溜め込まれていたんですね。
      一昨日、アメダスの熊谷と東京と横浜の気圧
      実況値を見ていたところ、熊谷と東京はあまり
      気圧差がなく東京と横浜の方の差が大きかった
      です。こういう点からも冷気塊が南関東まで
      広がっているのかな、と思いました。

      上空の寒気もこの時期としては強いことは言うまでも
      ありませんが、例年の冬で見てもなかなかない寒気だと
      思います。
      通常だと東京湾あたりに北東風と北北西風の
      シアラインができそうなものです。

      ただ、どの局の天気予報を見てもこの手の
      メソハイを解説しているところはありません
      でした。おそらく今までもないと思います。
      尺が短い天気予報でメソハイの説明は難しいので
      しょうかね。

    • #5129
      電球
      ゲスト

      Yoshikenさん。

      短時間の天気予報では、メソハイの説明は困難でしょう。
      850hPa温度分布での雪か雨の判別で一杯でしょう。
      関東の場合は、少しの雪でも交通影響などがありますので
      そちらの防災情報に重点を置かざるを得ないと思います。

      どこかの局で「地球温暖化」と今回の寒気とを関連付けた
      ニュースを流していたように記憶していますが・・・

      今回の寒気・関東の雪は「温暖化」よりも「北極振動」で
      説明したほうが、スッキリしていると思うのですが、
      北極振動も、テレビの天気予報では難しいでしょうね。
      キーマスターに動画でも作ってもらえれば(無理か・・・)

    • #5130
      Yoshiken
      ゲスト

      電球さん

      >今回の寒気・関東の雪は「温暖化」よりも「北極振動」で
      >説明したほうが、スッキリしていると思うのですが、

      テレビ朝日の報道ステーションではないでしょうか。
      ヨーロッパのバレンツ海の海氷が少ない(=暖かい)と
      低気圧の進路が北偏化し、シベリア高気圧が北に延びて
      寒気を溜め込むとという流れだったかと思います。
      「北極が暖かいのになぜ日本で寒くなる?」という
      主旨でしたかと。

      エルニーニョやインド洋の海水温や北極振動などは、
      「風が吹けば桶屋が儲かる」方式で日本にも影響が
      及びますが、この辺の海洋と大気の結合した
      気候モデルが精密に書かれた一般書籍はなかなか
      ないんですよね。。。
      気圧配置の特徴など書いた論文はかなりありますが
      内容が難しい。。。

    • #5131
      電球
      ゲスト

      Yoshikenさん。いま拙者は、

      「異常気象と気候変動について
       わかっていることいないこと」
       (ペレ出版・2014年)

      を図書館で借りて読んでいます。
      (面白かったら購入しようかと)

      わかっていることと
      わかっていないことの
      仕分けは大切なだと思っています。

    • #5132
      Yoshiken
      ゲスト

      >「異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと」

      そうですか。私も図書館で探してみます。

6件の返信スレッドを表示中
  • フォーラム「めざてん掲示板1」には新規投稿および返信を追加できません。