- このトピックには5件の返信、1人の参加者があり、最後にウルトラゾーンにより4年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
2020年8月13日 21:03 #15719pichuゲスト
TeamSABOTENの「プロが作った!気象予報士合格模擬試験」はいいでしょうか。
学科1300円、実技4800円でかなり高いですが、
過去問をやり尽くして、合格レベルに達しなかったら、
手を出そうか考え中です。 -
2020年8月14日 05:29 #15722とうりゲスト
pichu様、TeamSABOTENの、佐々木先生の出ておられる、ちょこっとラジオっぽいテレビを見ています。説得力のある説明にはひきつけられます。
機会があれば、是非講義を受けたいと思っているこの頃です。私自身、余裕があれば、受けてみたい。ひとりで学習しておれば、合格者の言葉を借りれば、繰りかえし過去問をしていると、ある種のスパイラルから抜け出せなく、不安である、と。その意味では、新しく、受講するのは意味がある、と思われます。とても考えさせられます。これは、もう、個人のレベルでの決断でしょうね。どのようにするか、いい方向にいかれることを祈念します。 -
2020年8月14日 09:25 #15725おきなわそばゲスト
佐々木先生よりサボテンの気象防災プロの島下先生の解説はわかりやすくていいです。
-
2020年8月14日 09:59 #15726おきなわそばゲスト
クリアとサボテンと夢カフェを経験しましたが、北上大さんの解説がそのなかでも一番わかりやすいと思います。
特に等値線解析と作図の解説動画はわかりやすくて感動しました。
いままでに夢カフェとサボテンの模擬を受けました。個人的な感想としては模擬試験の問題は、その先生の個人的感情の要素が含まれていて本試験の傾向に若干それている気がします。
サボテンは模擬試験問題の解説はところどころ省略されています。先生のポリシーで意図的に省いているそうです。夢カフェの模擬試験の問題は図の縮尺が違うのでトレーシングペーパーが活用できないです。笑
ほかにも疑問に感じる部分は多々あります。会場での模擬試験であれば試験慣れという意味では効果あると思います。
個人としてはその問題に不信感があって見直すことはないです。めざてんを活用して過去問と暗記物を徹底するに限ると思いました。
今回実技のみの受験の身であり、資格がないくせに生意気なコメントではありますがご参考までに。 -
2020年8月14日 11:52 #15728Prometheusゲスト
模擬試験と言っても過去問とは違います。例えば本番の解答用紙は4枚ですがサボテン模試は5枚のものがあって違和感がありました(解くスピードの目安を解答1枚で15分としていたので)。そこをどう捉えるかは各自の感覚になってしまいますが……。一方、過去問ばかりやっていても「過学習」になる心配があるので、傾向の異なる教材にスイッチしてみるのも有効だと思います。
なお、過去問をやり尽くしてから他の教材に手を出すのは、学習の後半で傾向や雰囲気の異なる問題に接することになるので少し考えた方が良いかもしれません。
個人的には最初は古めの過去問を使って土台づくり。ある程度進んだら他の教材も交えて学習し多面的な考え方を身に付ける。試験が近付いてきたら最近の過去問で出題傾向にフォーカスという順序が良いように思います。 -
2020年8月14日 13:37 #15729ウルトラゾーンゲスト
私もサボテンの模試は、実技用の模試だけいくつか購入して解いてみましたが、解説については、おきなわそばさんのおっしゃるとおり、少し癖があると言いますか、表現が偏ってると言いますか、なんとなく違和感を感じるところが多々ありました。
ただ、最新に近い模試では新たに試験範囲に加わる事案等も加味して作成されているだろうと思うので、過去問に載っていない問題も解けるかもしれません。そういう意味では、お金に余裕がある方は試しに購入してみるのもいいかもしれません。
あと、私も実技の問題を解くうえで一番役に立ったのは北上大さんの解説ですね。受験生と同じ目線で解説されているので、非常にわかりやすかったです。ちなみに、実はサボテンの講義も受けた事があります。
ただ、辛口で申し訳ないのですが、講義自体で特に得るものはあまりなかったように思います。
でも、講義の後の質問コーナーは、常日頃、疑問に思っているところを質問できるので、そこそこ役に立ったかなぁ。
-
-
投稿者投稿
- フォーラム「めざてん掲示板1」には新規投稿および返信を追加できません。