- このトピックには43件の返信、2人の参加者があり、最後にどどりあにより6年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
2018年3月9日 10:57 #8471門前小僧ゲスト
北上様
サイトのみなさま本日、発表になった第49回試験で合格することが出来ました。
10時過ぎに「業務センター」ネットで自分の番号を確認して、
驚きとともに、胸をなで下ろした次第です。何回も見直してしまいました。この時を迎えることが出来たのは、このサイトのおかげです。
全くの独学で勉強を進められたのは、このサイトの豊富な過去問と解説、
そして掲示板で情報交換をさせて頂いたみなさまのおかげです。
古久根様の「手引き」も、紙がシワだらけになるほど使い倒させて頂きました。
本当にありがとうございました。試験日以来、「失敗した・・・」の思いが強くて、愛称募集に参加する気力も消失してましたが、
息を吹き返しました。(今頃ですいません)。
これからの勉強こそが大切だと認識しながら、引き続き、こちらにも参加させて頂きたいと思います。改めて御礼を申し上げます。ありがとうございました! 門前小僧
-
2018年3月9日 11:13 #8472イチロウゲスト
合格報告スレが立ったのでこちらに失礼します。
なんと、私も合格でした!
専門10ギリギリの合格でした。
なぜ実技まで合格できたのか、自分でも理解できません…笑
一発合格できるはずがないと思っておりましたので、大変嬉しく思っています。
合格したとはいえ、気象の勉強のスタートラインに立てただけですので、今後も研鑽を積みたいと考えております。
こちらのサイトの情報に、大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。-
2018年3月9日 11:25 #8474ケソシソゲスト
イチロウさんもおめでとうございます!
-
-
2018年3月9日 11:24 #8473ケソシソゲスト
門前小僧さん、合格おめでとうございます!
北上様、古久根様、またサイトに関わっているみなさま、第49回試験で無事合格することができました。
陰ながら掲示板でのみなさまの熱い議論などを拝見させていただいておりました。
なんとか一発で合格できたのも、全てこのサイトのおかげです。
より多くの受験者がこのサイトに出会い、気象を好きになることを祈っています。
本当にありがとうございました!
-
2018年3月9日 17:54 #8475わかやまゲスト
わかやまと申します。
自信なく結果を待っていたのですが、今回合格することができました。
これからですが、試験勉強が基礎になりますので、忘れていること、まだ十分に理解していないことを
学びながら、実際予報することを少しずつ始めていきたいと思います。
どうもありがとうございました!そして、これからもよろしくお願いします!
-
2018年3月9日 21:25 #8476あきらゲスト
みなさま、
あきらです。第49回気象予報士試験に合格いたしましたのでご報告いたします。
北上大様、古久根様、そしてこのフォーラムの皆様、大変ありがとうございま
した。今回実技のみの受験でした。辛めの自己採点では、ボーダラインの63%ほど
だったので恐らくダメだろうと思っていましたが、支援センタのpdfに私の
受験番号が記載されているのを見た時には、驚きました。なんとか滑り込みセ
ーフという感じです。合格通知も本日受領し、何となく実感が沸いてきました。
経緯は以下のとおりです。
一般 専門 実技
48回 合 合 不
49回 免 免 合みなさまには、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
-
2018年3月9日 21:45 #8477北上大ゲスト
今日は用事があって、スレを立てられなかたのですが、早くも合格連絡をいただき嬉しい限りです。
門前小僧さん
イチロウさん
ケソシソさん
わかやまさん
あきらさんおめでとうございます。
-
2018年3月9日 22:55 #8478DERAゲスト
北上様
はじめまして。DERAと申します。
第49回気象予報士試験に合格しましたので報告させてもらいます。
こちらのウェブサイトは本当に良く活用させてもらいました。
充実した過去問、秀逸な語呂あわせ、古久根様の熱意ある資料、etc・・・。
私は受験スクールも利用しましたので完全独学ではありませんが、最も活用したのは「気象予報士受験者応援団」です。北上様には真に御礼申し上げます。
そして、北上様のウェブサイトで勉強して合格された予報士の方々が、防災など多方面においてご活躍されることを祈念いたします。自分も微力ながら社会のお役に立てるよう邁進する所存です。-
2018年3月9日 23:09 #8479北上大ゲスト
DERAさん、合格おめでとうございます。
スクールご利用の方にも愛用していただけたとは光栄です。
ご活躍を期待しています。
-
-
2018年3月9日 23:52 #8480イトマキヒトデゲスト
幸いなことに、私も合格通知をいただきました。
自己採点では、合格は厳しいと思っていたので、驚いています。
この場を借りまして、皆さまにお礼を申し上げます。相談にのっていただいたり、愚痴を聞いていただいたり、ありがとうございました。
今後は、次に合格を目指される方のお役に立つようになりたいと思います。
また、自分自身、さらに気象の勉強を続けていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
-
2018年3月10日 00:04 #8481北上大ゲスト
おお、イトマキヒトデさんも合格されましたか。
おめでとうございます。
ぜひ、今後も引き続き、後進に向けてのアドバイスをお願いします。
-
-
2018年3月10日 09:54 #8484Johnnyゲスト
今回合格することができました。
こちらのサイトでは、過去問の提供や解説、受験テクニック等情報を有効活用させて頂きました。
「気象予報士受験者応援団」なくしては今回合格できなかったと思います。本当に感謝しています。
今後はこの資格を活かせるよう頑張っていきます。
ありがとうございました。 -
2018年3月10日 20:41 #8487たっしょゲスト
みなさまこんばんは。
実技過去問の目標120回まであと76回のたっしょです。1月の試験では過去15回分を2周し、残り2週間で過去3年分を見直しておりました。試験が終わり、記念すべき第50回試験に向け、きりの良い過去10年分20回分に問題を増やし(もちろんこのサイトでいただいた物です。)、万全を期して8月末までに残り4周で目標達成と思っておりましたが・・・・、昨日途中断念となりました。
大変遅くなりましたが合格いたしておりましたこと、ご報告させていただきます。学科、専門とも過去問はこちらのサイトでお世話になりました。語呂合わせ呪文では、かなり得点させていただきました。隙あらば、ぐじゃぐじゃと掲示板にも書き込みさせていただき、疑問点の解明、ストレス発散と大変たいへんお世話になりました。
管理人さまはじめこのサイトでお世話になった方々に、ただひたすら感謝、感謝でございます。
-
2018年3月10日 23:07 #8497りえっくまゲスト
北上様
お久しぶりです。
私も今回の試験で合格することができました。
このサイトにはいろいろとお世話になりました。
北上様にもメールで質問に答えていただき本当にありがとうございました。私は社会人で普通に働きながら受験生をしており、
今回で8回目の受験でした。丸4年です。この掲示板には短期間で合格を果たすすごい方ばかりですね。本当に尊敬します。
恥ずかしながら受験回数まで書いたのは誰かの励みになればと思ったからです。
あんまり勉強する時間がなくても一日一日勉強を積み重ねれば合格はやってきます。さてこれからこの資格をどう生かすか・・・
これからも大好きな気象と向き合い、知識を深めて成長していきたいと思います。 -
2018年3月11日 07:17 #8499よっしーゲスト
北上様
はじめまして。
足掛け3年、中休み1年、6回目で合格することができました。
本サイト、過去問サイト、先達の皆さんのアドバイスを糧とし、
「とにかく過去問!」を信じてきました。ありがとうございました。
1月が誕生日ですので60代の数にカウントされたと思います。
なかなか50代の合格者数は増やせませんね。 -
2018年3月12日 17:31 #8508キュムラスゲスト
北上 大 様
今回の49回試験で合格できました。予報士試験に挑戦して3年、6回目でした。この2月で58歳となり、長期戦を覚悟していたところでした。独学での合格を目指していた私にとって、このサイトでの過去問練習や解説等は頼みの綱であり、心の支えでした。日々の仕事に追われながらも、何とか続けられたのも北上様、古久根様、サイトの皆様のお蔭です。本当に感謝です。
今後も好きな気象の勉強を続け、この資格を社会に役立てられたらと考えています。 -
2018年3月12日 19:14 #8510古久根 敦ゲスト
皆様
合格された皆様,おめでとうございます!
今回は残念だった方,よく頑張ってきました!合格された方もされなかった方も,私も含めて皆さんにとって,お天気の勉強は続きます.
とにかく皆さんの頑張りに拍手です!
合格された皆様においては,いろいろな理由で気象予報士になろうと思ったと思います.趣味の場合はお天気を楽しんでいるのは俺が一番と言えるくらいに極めるのも道.防災の場合は「災害=自然×人間」ということを理解して,お天気だけでなく人間のこともしっかりと勉強しないといけないかもね.それも道.
合格不合格に関係なく,これからも皆さんの思う道に向けて一緒に頑張っていきましょう!
-
2018年3月12日 20:38 #8511のっぽゲスト
北上大様
はじめまして!
今回の試験で合格することができました。学科免除で実技を受けましたが、自己採点をしてみて50点くらいの出来だったので今回の結果にはかなり驚いております。こちらのサイトでの過去問や解説等大変助かりました。今後も自分自身もっと気象の知識をレベルアップし、この資格を生かしたいと思います。本当にありがとうございました! -
2018年3月13日 06:52 #8514ウルトラゾーンゲスト
合格されたみなさん
おめでとうございます。私は予想通りの不合格でした。
試験の数日前に風邪をひき、ほとんど直前の勉強はできなかったんですが、勉強できていたとしても結果は同じだったと思います(学科の試験だったら響いていたかも)。
試験直後は風邪でハイになっていたのか、「もしかしたら可能性は五分五分かも」なんて思ったりしましたが、帰ってから見返してみると、読み取る天気記号の場所を間違っていたり、いろいろミスがたくさんあって「こりゃダメだ!」って感じでした。
という事で、これからもご厄介になりますので、どうかよろしくお願いします。
(言い訳がましいのですが、まだ実力不足がわかっていたのでここで間違って受かってしまうより、もっと勉強して実力をつけたいという気もあったので、これはこれで一安心かなと、意味のわからない事を思ってたりします)
そう言えば、試験会場で聞いた話では、試験に合格したのに、予報士の登録をせず、何回も受験している人がいるそうですよ。登録をしてしまうと、もう試験が受けられないので登録をしないんだそうです。なので、合格者数の中には少なくともその人が1人含まれているって事ですね(^_^;)それはそうと・・・
たっしょさん!
合格しちゃったんですか!!?(>_<)
たっしょさんの過去問演習カウントダウン、楽しみにしてたのにー。
これからもたまには顔を出して下さいPS.現在、なぜか高校の物理の電磁気のところを復習しているのですが、昨日読んだローレンツ力の説明で出てきたフレーズ「荷電粒子に働く力はつねに速度に垂直に働き、粒子に仕事をしないので、粒子の速さを変えずに向きだけを変える」。どこかで聞いたような・・・ですね
-
2018年3月13日 18:07 #8516古久根 敦ゲスト
ウルトラゾーンさん,こんばんは.
ファイト!p(^^)q
さて,「登録をしてしまうと、もう試験が受けられないので登録をしないんだそうです。」というのは間違いですよ!予報士登録をしても受験はできますし,2回以上の合格もできます.予報士試験の受験資格に,気象予報士はダメよ,というのはないからです.実際,予報士講座をされている予報士の方も何度か受験されています.
私の場合は,皆さんの機会を失わせたくないので,もう受験はしません(^.^) いち早く試験問題を入手したいので,受験したい衝動に駆られますが(^0^;)
ちなみにローレンツ力,あの力とは全く別物で、似ても似つかないものです(^0^;) 「荷電粒子に働く力はつねに速度に垂直に働き、粒子に仕事をしないので、粒子の速さを変えずに向きだけを変える」というのは「近似をした結果」にすぎません.実際には違います.磁場だけではなく,電場の影響を受けます.しかし,その影響は小さいため,ローレンツ力について近似した後の結果だけを解説している参考書があります.気象とは関係ないですが,念のため(^.^)
-
-
2018年3月13日 09:17 #8515Kaeゲスト
皆さま、お疲れ様です。
合格者の皆様、おめでとうございます。
「めざてん」サイトを有効活用されている方が合格を勝ち取っている印象です。私のご報告ですが、1月には実技のみで臨みましたが実力不足はもちろんですが合格の先の目的、気持ちの部分が弱かったなと反省しております。
8月には免除が切れてしまった専門分野と実技を受験します。
ここ数日、もやもやしておりましたが春の目覚めとともに私もリスタートします。
引き続き皆さまのお力をお借りできればと思いますのでよろしくお願い致します。 -
2018年3月13日 18:15 #8517電球ゲスト
ウルトラゾーンさん、Kaeさん、お疲れさまです。
古久根さんも書かれていますが、
合格された方も、合格されなかった方も、
お天気の勉強は、ずっと続いていきます。
私も自分の未熟さに身悶えする日々です。
少しずつでも前進しましょう(自戒の念をこめて)。今回の試験で残念だった皆さま、特に実技の作文が
苦手と感じている方に、この書籍をオススメします。「まんがでわかる 理科系の作文技術」
原作の新書版のほうは、かなり読み応えがあります。
マンガ版でも内容は十分に伝わるかな、と思います。
(こちらも自戒の念をこめての書籍紹介でした・・) -
2018年3月14日 00:51 #8518イチロウゲスト
「理科系の作文技術」、ちょうど今新書版を読んでいるところです。目から鱗の内容ばかりです。私も全力でオススメします(笑)
-
2018年3月14日 18:28 #8519電球ゲスト
イチロウさん、こんばんは。
一発合格はスゴイです(今回は27人ですね)。
是非ぜひ、天気図三昧の日々を。合格後は、
意識的に触れていかないと劣化すると思います。
(本当に本当に自戒の念をこめて・・・・)
-
-
2018年3月14日 19:24 #8520いわし雲ゲスト
前回と前々回学科二科目免除で挑みましたが力及ばす不合格でした。長期戦に突入といった感がありますが、ゼロから出直します。今後も「めざてん」を活用させて頂きます。よろしくお願いします。
-
2018年3月14日 19:57 #8521ウルトラゾーンゲスト
古久根様
気象予報士の登録をしても受験はできるんですか!!
だまされたー(^_^;)
その毎回受けてるおじいさん(だったかな?)もう10回くらい受かったよと言ってるって聞いた気がします。ローレンツ力については、まあそうですよね。
そもそも力を受けてる電荷自体が周囲に磁場を作ってるし。
でも、物理って基本公式をいくつか覚えるだけでほとんど応用が効くじゃないですか。
似たような式を立てて求める事ができるという事は、世の中に人智を超えたなにかしらの法則性というか力が働いているように、ついつい感じる事があります(うまく言い表せませんが)。
静電気力や磁気力は引力と斥力が働くのになぜ重力は引力しか働かないのか、磁石は必ずS極とN極がセットなのに、なぜ電荷は+か-が単独で存在できるのかなど考えると不思議です。
また、重力は全ての質量のあるもの同士に働くので、私と皆さんも引き合っているし、遠い宇宙の果てとも引かれあっているんだなぁなんて考えたり、勉強をしながらいろいろ妄想をしています。そのせいで勉強がすぐ脱線してしまうんですが。
人類は、力が働く事はわかっていて計算である程度予測をする事ができるにもかかわらず、その力がなぜ働くのかまだわかっていない。いつの日か解明される日が来るんでしょうか?
来ないなぁ、きっとと少し哲学的な?事を語ったところで
kaeさん、頑張りましょうね
電球さんのお勧めの本は、初めて知りました。ベストセラーなんですねぇ。
近所のブックオフを探してみましたが、ありませんでした(T_T)
まともに買うしかないかな?それともビレッジバンガードで取り寄せてもらうか(株主優待で半額になるので) -
2018年3月14日 19:59 #8522ウルトラゾーンゲスト
そうだった。
めざてんに変わったんですね。
これからもめざてんにお世話になります。いわし雲さんも一緒に頑張りましょう
-
2018年3月14日 20:36 #8523りんだゲスト
私もいわし雲さん同様、2回学科免除で不合格。振り出しに戻りました。専門より一般の方が苦手なので、また合格できるか不安です。落ちた回数がもう数え切れなくなってきましたが、頑張ります!
電球さんのオススメ本、早速買ってみました。読むのが楽しみです。 -
2018年3月15日 05:38 #8524たっしょゲスト
みなさま、おはようございます。
実技過去問の目標120回までまだ76回のたっしょです。ウルトラゾーン様
>(言い訳がましいのですが、まだ実力不足がわかっていたのでここで間違って受かってし
>まうより、もっと勉強して実力をつけたいという気もあったので、これはこれで一安心か
>なと、意味のわからない事を思ってたりします)この裏返しのことがまさに今の自分状況かと思います。合格したから突然天気図の解析能力が装備されたり、明日の天気がわかってしまったりなんてことは起こらないわけで、むしろこれをやらねばということがふっと消えてしまい、さてどうしたものかとうろうろしています。高校生にローレンツ力を教えるようなことで日々過ごしておる身ですので、電球様がおっしゃるとおり、日々意識的に何かに触れなければです。
(それにしてもウルトラゾーン様、古久根予報士様、物理の知識もすごいんですね。)とりあえずウルトラゾーン様の紹介されていた「拝啓、予報官X様」を少しずつ視るくらいの状況なのですが、せっかく印刷も済んでおりますので、過去問のカウントダウンを暫く継続してかなとも思ってます。
みなさまのやる気やらいろいろな情報などいただきたくありますので、今後ともよろしくお願いいたします。 -
2018年3月15日 06:15 #8525とうりゲスト
たっしょ様、おめでとうございます。8月に向けて、がんばります。3回目の挑戦となります。なによりも、めざてん、同級生が合格されたことは、後進にはとても励まみになります。8月は、7月後半からベトナムに出張なので、8月受験に向けて、1月終わってすぐに学習。結構いい感じです、今。「とうりたい」ということで、「若狭」あらため、「とうり」といたします。北上様、皆様、名前変更で、相すいません。ウルトラゾーン様、少しでも、知識レベルに近づきたいので、頑張ります。ようやく、2択の罠から脱出できそうです。今回は、8月最終、日曜日前のホテル予約はせず、朝一新幹線で、参って、受験予定です。重ねて、たっしょ様、をはじめ、合格の皆様、おめでとうございます。
-
2018年3月15日 08:58 #8526Kaeゲスト
早速、電球さんおススメの本をアマゾンにて購入しました。まったく知りませんでした。
昨日届いたのでこれから読んでみます。
重ね重ねありがとうございます。 -
2018年3月16日 07:43 #8531Kaeゲスト
お世話になっております。
昨日、「まんがでわかる 理科系の作文技術」をすぐに読んでしまいました。
名著が理解しやすマンガになっており大変理解できました。
要点を端的にまとめるポイントなど、私にとっても目から鱗な話題ばかりでした。人と話すとき、プライベートなメールやメッセージを書くときから学んだポイントを心がけて生活しようと思います。
-
2018年3月20日 06:48 #8573古久根 敦ゲスト
早速読まれたんですね,素晴らしい(^^)//””””””
「理科系の作文技術」はまさにベストセラーで,文系理系を問わず気象予報士にも読んでほしい本です.
本来は理系出身の方は大学で学んでいるはずなのですが,これ単独での講義などの学びの機会はないので,実験やレポート作成などで間接的に学んでいるはずです.こうしたこと自体が気象予報士試験ではアドバンテージになるのであって,数学ができるからとか物理ができるからという短絡的な理由ではないのです.文系出身であったとしても,理科系の作文技術に書かれていることはすでにどこかで学んでいるはずです.気づかないだけです.
蛇足ですが,大学で学んだことは社会人になったら役に立たないと言われがちですが,そんなことはなくて,むしろ私のように,大学で学んだことが社会人になったり気象予報士になるために大いに役立った例もあります.学んだことは流体力学とか電磁気学とかそういうレベルではなくて,物事や現象をどのように解明していくか・役に立てていくか・自分が活用できるようにしていくかという「姿勢」や「表現の仕方」などです.大学で学んだことが社会人になったら役に立たないことが多いのではなく,そもそも高校や大学などで学ぶべきことを学べなかったり,学んだつもりになっている(単位を取るだけになっている)からこそ,そういう意見が出てきてしまうのではないかと思います.
-
-
2018年3月16日 10:07 #8533門前小僧ゲスト
みなさま
合格発表から1週間が経ちました。私こと、気象庁に登録申請も出して、
あとは登録証の到着を待って、気象予報士を名乗れる日を心待ちにしています。
たっしょさんのコメントに「拝啓、予報官X様」が出てきましたが、このコンテンツは私も「超」をつけてオススメしたいと思います。自分でも、これからも見続けるつもりです。今回、2回目の受験で合格できましたが、前回は全滅で、特に実技は惨憺たるものでした。その直後に、古久根様の「復習の手引き」に「予報官X様」のことが書いてあるのを見つけ、ひたすら見まくりました。今回の合格は「X様」があっての部分もかなり大きかったです。「めざてん」の次くらいかも・・・。
趣旨は「短期予報解説資料の解説」のようですが、実際の中身は「短期予報解説資料をきっかけにして、その中の気象現象を読み解く」内容ですね。ですので、テキストだけでは理解しづらい気象現象を、「動画解説」で学べるものだと捉えてます。
49回試験の「実技1」で使われた2016年1月23日の事例も、予報官X様の第29回で取り上げられていまいた。個人的には、22回・23回の「オクル-ジョン」を取り上げた内容で、閉塞全線・閉塞点・強風軸のことがもの凄く良くわかりました。「ジェットストリーク」「相当温位の鉛直分布」などなど、本当、試験に出る気象事象を実例を使って解説してくれてます。
なんかTeamSABOTENの回し者のように書いてしまいましたが、私は無関係です(笑。このサイトにいる方々は、もうすでに見てる方が大半だと思いますが、ウルトラゾーン様をはじめ、試験勉強を続けられる方には、改めてオススメかなと思います。そして、予報士になってからこそ接する機会の多い「短期予報解説資料」の見方の指針にもなると考えてます。(しかも、タダで見られるなんて!)。-
2018年3月17日 12:53 #8562電球ゲスト
門前小僧さま、おめでとうございます。
「予報官X様」・・・お恥ずかしいことに
拙者は存じ上げませんでした(おいおい)。
かなり面白そうですね。のぞいてみます。以前も書きましたが、「短期予報解説資料」
は微妙なテキストだと思っています。
拙者が受験生だったとき(2年前まで)は
この資料を見ませんでした(最後の頃まで
その存在を知らなかったです・おいおい)。まずはASAS・高層天気図・数値予報図
等を見て自分なりの「見立て」をした上で
はじめて短期予報解説資料を参照する、が
ベターだと個人的には考えています。※上記は、あくまで電球の個人的な感想です。
勉強のプロセスは本当に多様だと思います。
ご自身にあった勉強法を見つけてください。
-
-
2018年3月19日 17:21 #8566門前小僧ゲスト
電球様
コメントありがとうございます。
私も「短期予報解説資料」そのものは、予報士の勉強にはどれだけ有効なのかは”不明瞭”で、あまりお勧めは出来ないなと思っております。
ですが、「予報官X様」は、特に独学で勉強されてる方(私もそうでした)には、テキストばかりの中で、頭の切り替えにもなる動画コンテンツだと感じています。「きょうは勉強するのも面倒だな」とか思った日に、軽く「X様」だけ見て寝る・・・なんて日も割とありましたが、見るだけで多少の知識がインプットされていたように思います。
電球様のおっしゃるとおり、勉強の仕方は人それぞれですので、各自のペースや好みに合った勉強法に出会えるのがいちばんかと思います。
合格できたこれからこそ「短期予報解説資料」を読み解くスキルが必要になると戒めております。 -
2018年3月25日 13:57 #8590どどりあゲスト
奇跡的に合格出来ました。
北上様のおかげです。過去問をたくさん利用させていただきました。感謝しております。
本当にありがとうございました。
-
-
投稿者投稿
- フォーラム「めざてん掲示板1」には新規投稿および返信を追加できません。