第48回一般問11

はじめに フォーラム めざてん掲示板1 第48回一般問11

  • このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後にmuniyにより6年、 1ヶ月前に更新されました。
3件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #10162
      muniy
      ゲスト

      お世話になっております。
      地球温暖化の問題について教えていただきたく、書き込みさせていただきましたm(__)m
      以下の2問の内容が似ているですが、答えが違います。
      どちらが正しいのでしょうか?

      【第48回一般問11】 正解は(正)
      (a)世界平均の海面水温の上昇の主な原因は、地球温暖化による海水の熱膨張および山岳氷河や南極・グリーンランドの氷床の融解や海洋への流出であると考えられている。

      【某模擬問題】 正解は(誤)
      温暖化によって過去数十年間に観測された海面の上昇は、主に海水の熱膨張、南極とグリーンランドの氷床や山岳氷河の融解や北極域・南極域の海水の融解が原因となっている。
      <解説>北極域や南極域の海氷は、海上に浮かんでいるものであり、溶けても海面水位の上昇はしない。

    • #10163
      muniy
      ゲスト

      ※訂正です
      【某模擬問題】
      温暖化によって過去数十年間に観測された海面の上昇は、主に海水の熱膨張、南極とグリーンランドの氷床や山岳氷河の融解や北極域・南極域の海氷の融解が原因となっている。

      極域・南極域の海氷の融解が原因となっている。
      ↑この文章が間違っている???
      北極域や南極域の海氷は海水が凍ったものだから、溶けても水位の上昇には結び付かないという解釈でいいんでしょうか?

    • #10165
      北上大
      キーマスター

      muniyさん、こんにちは。

      問題文をきちんと読めば、違いが分かりますよ。
      重要な言葉は『北極域・南極域の海氷の融解』ですね。
      『北極域・南極域の海氷の融解』以外の要素は共通で正しいのですが、これが間違っているのです。
      間違っている理由は、解説の通りで。海に浮かんでいる氷が溶けても海面は変わりません。

      【第48回一般問11】には、この誤り用語が入っていないので『正』
      【某模擬問題】には、この誤り用語が入っているので『誤』になります。

      頑張ってください。

    • #10170
      muniy
      ゲスト

      北上大さま
      ありがとうございますm(__)m

3件の返信スレッドを表示中
  • フォーラム「めざてん掲示板1」には新規投稿および返信を追加できません。