60回学科 問7(c)

はじめに フォーラム めざてん掲示板 60回学科 問7(c)

  • このトピックは空です。
1件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #44480 返信
      初学者
      ゲスト

      △P_1000と△P_2000の気圧差は、なぜ△P_2000のほうが小さいのでしょうか。
      前の設問で中心は暖かく離れると低温であるため、鉛直方向に対しては△Po < △Prであることは理解しています。
      これを考えると、高度1000mから見ると気圧の減少幅は△Prの方が大きいということなので、△P_1000よりも△P_2000の方が気圧の較差が広がるように思うのですが。
      これは、問3のように高度ごとの気圧がそもそも異なり、同じ減少割合であっても元の絶対値が異なることに起因しているものなのでしょうか。

    • #44481 返信
      撃沈
      ゲスト

      私もこの問題を落としてしまいました。。
      台風を想定しているのところまでは理解できたのですが。。

      この件は過去にめざてん様でも取り上げられており、下記の通り大変丁寧に解説されておりました。
      https://kishoyohoshi.com/archives/5369.html

      私も初学者様同様、地表面から考えてしまいましたが、上記記事のとおり「台風の基準点は上空に置く」というワードが全てであり、大変腑に落ちたところです。

      幸い一般知識はクリアできそうですが、学習の甘さを痛感しました。めざてん様を頼りに、一層精進しなければと気持ちを新たにしたところです。

1件の返信スレッドを表示中
返信先: 60回学科 問7(c)
あなたの情報: