フォーラムへの返信
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
北上大 キーマスターおきなわそばさん、合格おめでとうございます。 
 8回目での合格となると丸4年はかかりますから、長い期間がんばりましたね。
 今回の発表を見ると沖縄県の合格者は1名だけですが、これがおきなわそばさんでしょうか。以前、解説動画で、寒冷前線と温暖前線の記号の間違いを指摘してくださいましたね。 
 実は読者を試していたのです。(ウソです(笑))
 丁寧に見てくださっているので、必ず合格する人だと思っていました。
 ホントにおめでとうございます。北上大 キーマスター修行中さん、合格おめでとうございます。 
 7年ぶりの挑戦で大願成就されたのですから『修行中』の名前は返上ですね。>自分の解答と模範解答との距離感を推定する大きな助けとなりました。 
 これって、結構大事なポイントだと思います。
 上手に活用してくださったことを嬉しく思います。
 今後、さらなる成長をしてください。北上大 キーマスターk_chanさん、合格おめでとうございます。 
 3回目で合格するプランをおすすめしてますが、なかなか思うようには行きません。
 さすがは、大学生の若さです。
 よく達成しましたね。>初挑戦の52回で一般・専門合格しましたが、53回では実技は手も足も出ませんでした。 
 でも、54回できっちり始末をつけたのは立派なものです。>今回は過去20回分を2周し、過去問研究を徹底しました。 
 口で言うほど簡単なことではありませんよ。
 これをきちんとやり遂げた実行力の結果です。
 自信を持って社会に出て活躍してください。北上大 キーマスターいるか天国さん、合格おめでとうございます。 
 2回目での合格ですか。
 ご立派です。>今回(第54回)で一般、実技共に合格 
 実技試験とともに一つ残すなら『一般知識』の方が相性が良いと思っています。
 良かったですね。
 今後のさらなるご活躍を期待しています。北上大 キーマスターaikichiさん、合格おめでとうございます。 
 >平成11年度から13年度までの間に4回受験、
 気象予報士試験制度が始まってから間もない頃ですね。>その後やめていましたが、50歳もちかくなってきたこともあって一念発起し、再びチャレンジしました。 
 20年間ですよ。すごく長い休みです。
 普通ならもう止めてしまいますよ。>第53回試験で学科試験は2つとも合格し、今回実技試験をパスできました。 
 サラッと書いていますが、基礎がしっかりしている方なのでしょうね。>「ノットものさし」や「SSIの簡単な算出方法」など本番の試験で使って時間を大幅に短縮できたような実用的なテクニックもいただきました。 
 自分なりに工夫した部分なので、活用してくださると嬉しいです。北上大 キーマスターUtaさん、合格おめでとうございます。 
 8回目の合格まで長い付き合いでしたね。
 メールを検索したら、
 『5回目で何とかあとは実技のみとなりました。』
 と言う連絡もありましたっけ。
 環境も変わった中で、よく諦めないで頑張りました。
 今後は先輩として、時々コメントを寄せてください。北上大 キーマスターKDさん、合格おめでとうございます。 
 4回目とはいえ、全科目受験での一発合格ですか。
 すごいですね。
 1科目でも免除がないと不安になるものですが、よく達成できましたね。
 効率よく学習された結果だと思います。北上大 キーマスターnwestさん、合格おめでとうございます。 
 初回合格ですか。
 初回合格の確率は1%にも満たないはずなので、すごいですね。
 >今回は学科2科目の合格を最優先にし実技は次回合格しようと方針転換してその後ほとんど実技の勉強をしなかった
 それで合格することがあるのですか。
 よほど、基礎学習がしっかりしていたのでしょう。
 これほど優秀な方なら、何をやっても成功すると思います。
 今後のご活躍を期待しています。北上大 キーマスタータムさん、合格おめでとうございます。 
 初回で一発合格ですか。
 やっぱり、大学生の若さとパワーですね。
 素晴らしいです。
 >現在大学生で、将来は気象業務に携わりたいと考えています。
 評価の高い国家資格ですから、ぜひ社会に還元してください。
 期待しています。北上大 キーマスターかにさん、合格おめでとうございます。 
 2回目での合格とは素晴らしい。
 >今後気象業務に携わることも視野に入れており、
 そうですか。
 せっかく手に入れた資格ですから、有効に活用してください。北上大 キーマスタートラッキーさん、合格おめでとうございます。 
 3回目での合格ですか、良かったですね。
 3回目での合格は、わたしが作戦としておすすめしている方法なので、とても優秀な成績です。>丁寧な説明や、ところどころに有るぼやきや、励ましなどに大変勇気付けられました。 
 ぼやきを褒められたのは初めてかも。北上大 キーマスターとゆさん、おめでとうございます。 
 4回目での合格ですか、わたしの半分ですね。
 いやいや、立派なものです。
 良かったですね。北上大 キーマスターくまさん、合格おめでとうございます。 なんと、12回目ですか、長かったですね。 
 人に言うと止められなくなる。
 そうですね。
 たまに合った人から、『気象予報士どうなったの?』なんて聞かれると
 『諦めて止めた』とは言いづらくなりますね。
 でも、頑張りました。
 今回の最年長合格者ですか『継続は力なり』を実証しましたね。
 本当におめでとうございました。また、後進に向けてのたくさんのアドバイスありがとうございました。 - 
		この返信は5年、 1ヶ月前に北上大が編集しました。 
 北上大 キーマスタージャムさん、合格おめでとうございます。 
 8回目というとわたしと一緒です。
 丸4年間ですから長かったですよね。
 わたしは、家族から
 『合格が目的ではなくて受験が趣味なんでしょ』
 なんて言われていました。
 本当に長い間よく頑張りましたね。北上大 キーマスターわいわいさん、合格おめでとうございます。 
 独学で受験3回目での合格とは、とても効率が良い学習をされたのでしょう。
 やっぱり、過去問研究が一番ですね。
- 
		この返信は5年、 1ヶ月前に
- 
		投稿者投稿
