北上大

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 166 - 180件目 (全396件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 一般知識第38回について #14664
    北上大
    キーマスター

    はなはなさん

    『どの等圧面においても低緯度側の気温が高緯度側の気温よりも高いとき』
    このイメージがつかめないのでしょうか。

    例えば、次のような大気構造ですね。

    .    北緯45°の気温 北緯30°の気温
    400hPa    -26℃    -18℃
    500hPa    -18℃    -12℃
    700hPa     -4℃     -1℃
    850hPa     +6℃     +8℃

    このような大気構造では、上層ほど気圧傾度が大きくなります。
    気圧傾度が大きければ、地衡風が強くなるという理屈です。

    返信先: 一般知識第38回について #14649
    北上大
    キーマスター

    はなはなさん

    温度風による地衡風の強さを意味しています。
    『温度風を徹底的に解説する』

    この解説の前半をよく読んで理解してください。

    北上大
    キーマスター

    この漫画が分かりやすいかも。
    https://twitter.com/tenki_dlidli/status/244069668057387009

    北上大
    キーマスター

    出典は、「第50回一般知識 問4」ではないでしょうか。
    正誤を問われているのは、アンダーラインの部分です。

    (c) ⼤陸上の積雲は,⼀般に海洋上の積雲に⽐べて単位体積あたりの雲粒の数が多く,かつ雲粒の平均的な⼤きさは⼩さい。これは,凝結核として働く単位体積あたりのエーロゾルの数が,⼤陸上の⽅が海洋上に⽐べて多いことによる。

    この問題の正解は『正』です。

    • この返信は4年、 8ヶ月前に北上大が編集しました。
    • この返信は4年、 8ヶ月前に北上大が編集しました。
    • この返信は4年、 8ヶ月前に北上大が編集しました。
    返信先: めざてんカフェ53 #14224
    北上大
    キーマスター

    こていさん、こんにちは。

    風の要素がどう絡み合っているかはともかく、この図は単純なものです。
    ひとつの一つの雲は、下図のようにように東進しながら成長して消えていきます。

    このような雲が、南西側に連続して発生するので、エコー帯としては南東に進んでいるように見えるという説明図です。

    相当温位

    こんなことは分かっているが、なぜこうなるのかを知りたいというのであれば、『よくわかっていない』(228P下段)ようです。

    • この返信は4年、 9ヶ月前に北上大が編集しました。
    • この返信は4年、 9ヶ月前に北上大が編集しました。
    • この返信は4年、 9ヶ月前に北上大が編集しました。
    返信先: 第53回気象予報士試験合格者の声 #14166
    北上大
    キーマスター

    ありさん、合格おめでとうございます。

    2回目で合格ですか、大したものですね。
    解説が面白かったですか。
    それほど面白くしているつもりはないのですが、挿絵なんかをみてくださったのでしょうか。
    語呂合わせ呪文を評価してくださったのは嬉しく思います。
    気象予報士は資格を取得してからが本当のスタートなので、これからうまく活用して頑張ってください。

    返信先: 第53回気象予報士試験合格者の声 #14152
    北上大
    キーマスター

    poyopoyoさん、合格おめでとうございます。

    『実技の過去問10年分を5回程ひたすら繰り返し』って、私もこの方法を推奨していますが、実行するのは至難の業です。
    よく頑張りましたね。

    一時期は諦めていたのに火を点けてしまいましたか。
    随分と長かったですが、成果に結びつけたのは大したものです。

    活用できる場がみつかるといいですね。

    返信先: 第53回気象予報士試験合格者の声 #14151
    北上大
    キーマスター

    長見さん、

    過去問の解説は別途作成しますので、そちらをご参照ください。
    作成中なので、もうしばらく時間をください。

    返信先: 第53回気象予報士試験合格者の声 #14150
    北上大
    キーマスター

    ハコピロさん、合格おめでとうございます。

    過去問を55分って、とんでもなく速いですね。
    そんな話は聞いたことがないけど可能なんですか、すごいですね。
    ご寄付をいただきましてありがとうございます。
    運営費が厳しい状況なので、有効に活用させていただきます。

    返信先: 第53回気象予報士試験合格者の声 #14149
    北上大
    キーマスター

    patpさん、合格おめでとうございます。

    学生さんでしたか。
    在学中に資格を取ってしまったほうが合理的かもしれませんね。
    でも、遊びたい盛りによく頑張りましたね。
    ご立派です。

    返信先: 第53回気象予報士試験合格者の声 #14148
    北上大
    キーマスター

    ココさん、合格おめでとうございます。

    7回目ですか。
    3年半って、長かったですよね。
    諦めないで成果につなげたのは大したものです。

    返信先: 第53回気象予報士試験合格者の声 #14133
    北上大
    キーマスター

    およよさん、合格おめでとうございます。

    13回目とは、苦労なさいましたね。
    2度諦めたそうですが、やる気が蘇ったのは素晴らしいことです。
    めざてんサイトが少しでも動機づけに役立てたとすれば、運営者としてこの上ない喜びです。
    今後の活躍を期待しています。

    返信先: 第53回気象予報士試験合格者の声 #14132
    北上大
    キーマスター

    プリン革命さん、合格おめでとうございます。

    素人同然といいながら3回目での合格は素晴らしい成績です。
    掲示板の仲間をうまく利用してくださったようで、良かったと思います。
    苦労して取った資格ですから、活用して社会に還元してください。

    返信先: 第53回気象予報士試験合格者の声 #14131
    北上大
    キーマスター

    boooさん、合格おめでとうございます。

    やっぱり2科目免除の威力は強力ですね。
    私の素人解説が奏功したのであれば嬉しいです。
    たまには掲示板を覗いて、先輩としてコメントを残してください。

    返信先: 第53回気象予報士試験合格者の声 #14130
    北上大
    キーマスター

    ヘクトパスカルさん、大きなチャンスを掴みましたね。

    過去に何度も言っていますが、学科2科目免除で実技一本になると、合格率が20%に跳ね上がります。
    第53回についても調べてみたら、あまりあてにならない推定値ですが、19.6%でした。
    これは大きなチャンスですが、その裏に80%の人が落とされる現実も踏まえておきましょう。
    社会人生活では時間の捻出が一番の課題だと思いますので、うまく工夫してください。
    次回のお知らせに期待しています。

15件の投稿を表示中 - 166 - 180件目 (全396件中)